キングスダンサーズ - kingsdancers

琉球ゴールデンキングスを一緒に応援しましょう!キングスダンサーズです♪
琉球ゴールデンキングスカテゴリー › キングスダンサーズ - kingsdancers › かなえ › 最終戦

2008年04月08日

最終戦

こんにちは。キングスダンサーズのかなえです。先日、ホームでの最終戦を終えました。
試合は負けてしまいましたが
最後まで走る選手と、最後のセレモニーまでずっと見守ってくださった皆様、支えてくれた会社の方々の顔が胸にグッときて、涙が止まりませんでした。
今思えば、偶然テレビでオーディションの知らせを観て、よくわからないまま参加し、みんなのあまりにも明るくキラキラし、ダンスが上手いことに圧倒されて、落ちたに決まってると肩を落として帰ったこと。合格の知らせを聞いて騙されてるのかと思ったこと(^^ゞ
みんなの練習についていけなくて悔しくて泣いたこと、一人で那覇市民体育館でターンの練習をして目を回したこと、初めてテレビに出て両親が泣いたこと、初めてみんなで踊ったプレシーズンマッチ、勝利して踊ったカチャーシー、仕事との両立、怪我など、大変だったけど、すべての経験が愛おしく、支えてくれた方々に感謝の気持ちでいっぱいです。
私たちを応援してくださった方々、ダンサーズに入れてくれ、支えてくれた会社の方々、教えてくれた先生、会場を作ってくださるスタッフの方々、そして走りつづける選手と、共に戦ってきたダンサーズのみんな、本当にありがとうございました。
選手はあと二試合ありますね、最後まで、沖縄からエールを送ります!!!

GO KINGS!!


同じカテゴリー(かなえ)の記事
はじめまして!
はじめまして!(2008-02-15 11:12)


Posted by キングスダンサーズ at 10:32│Comments(7)かなえ
この記事へのコメント
お疲れ様でした、キングスダンサーズの皆さん。
最終試合、本当に残念でしたね。でも、選手もスタッフも、ダンサーズの皆さんも、そして、ブースターも一緒になってすてきなホーム最終試合だったと思います。
ところで、ダンサーズの皆さんのダンスとも、しばらくお別れかと思うと残念です。この半年間、試合を観戦するたびに、感動を貰いました。本当に楽しい週末を過ごすことができたこと、皆さんに感謝してます。ところで、ちょっと感動した話を書かせてください。
11月開幕戦開始直後の試合を観戦に行った日のことです。あるキングスダンサーズの方のお父様と会場で話をする機会がありました。そのお父様の話だと、娘さんがキングスダンサーズに所属していて、本日娘さんのブースターとしていらしたようです。その時ダンサーズのダンスが始まり、お父様は一生懸命カメラで娘さんの写真を撮っていました。娘さんは小学校の頃からダンスが好きで、やっと念願かなったと話すお父様はとてもうれしそうでした。ダンサーズの皆さんのご家族と共に、その日から私もダンサーズのブースターです。
また、来シーズン、皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
See you
Posted by まやや at 2008年04月09日 00:02
お疲れ様です★ 試合でいつもキングスダンサーをみて楽しませてもらいました(^O^)初めてダンサーのみなさんの演舞をみた時の感動は忘れません!思い出すだけで鳥肌です(>_<) 最後の日は写真まで撮らせてもらってありがとうございました!!これからもキラキラしたキングスダンサーのみなさんを応援していますので頑張ってくださいo(^-^)o
Posted by さーり at 2008年04月09日 13:14
ダンサーズの皆さんもお疲れ様でした~(^-^)
日曜の試合後の皆さんの涙にもらい泣きしました。
また来期も一緒にキングスを盛り上げましょうね~(●´∀`)/☆
Posted by mp at 2008年04月10日 10:39
 キングス ダンサーズのみなさんへ
これからもがんばってください

上のメッセージは小2の娘が最終戦のブログを
読んで感動して大泣きしながら何か自分も大好きなダンサーズのみなさんにメッセージを送りたいと一生懸命に考えてかいたものです。いつもお父さんに頼んでパソコンからキングスダンサーズのブログを読んだり自分もダンサーズに入りたいと側転の練習を始めたり本当に憧れの存在でした。最終戦で写真も一緒にとってもらい嬉しそうでしたが恥ずかしくてお話はできなかったそうです。これからもみなさんはずっと娘のあこがれであり目標です。またお会いできるのを楽しみにしています。
Posted by えみり at 2008年04月11日 19:57
キングスダンサーズのみなさんへ
これからもこれからもがんばってください

えみりより

上のメッセージは小2の娘が最終戦のブログを読んで感動して大泣きし自分もダンサーズの皆さんに何かメッセージを送りたいと考えてかいたものです。多分書きたいことはたくさんあったと思いますが胸がいっぱいで言葉がでなかったようです。
 いつもお父さんにお願いしてブログを見たり大きくなったらダンサーズに入るんだと側転の練習をしたりしていました。最終戦ではダンサーズの皆さんと写真もとってもらいとても嬉しかったようですが恥ずかしくてお話はできなかったんですって。娘にとって皆さんはこれからも憧れであり目標です。またお会いできるのを楽しみに待っています。
Posted by えみり at 2008年04月11日 21:22
シーズンエンドパーティーお疲れ様でした!チケットいっぱい持っていた人で、「勝連さん!!」って言った人です。ほんとにシーズンお疲れ様でした。沖縄ハッピーらいふってブログも開設したので遊びに来てください。では
Posted by 健 at 2008年04月17日 09:00
かーなサン、ブログに遊びにきてくれたんですね
Thank you soooo much でございまする。
シーズン中、我々noleoダンサーズは
ホント皆さんのキュートな笑顔に見守られ
(↑勝手な解釈ですみません。。。)
目ん玉♥になりながら業務に挑んでおりましたデス。
今後ともさらなる活躍を祈ってます!!
また、機会ありましたらお声がけ下さいニー
Posted by ジーペノレオジーペノレオ at 2008年04月18日 21:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。